Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Search in posts
Search in pages
GemMed塾 ミニウェビナー 院内掲示(手術件数集計)は手作業でやるのはもう古い?~集計業務は、無料ツールで1クリックで手間ゼロへ~

MWQ37  ICTを利用した死亡診断を行える場合の要件とは?

2018.3.16.(金)

MWQuiz_WEB-03

果たして、10秒で答えられるでしょうか?

第37問
「情報通信機器(ICT)を利用した死亡診断等ガイドライン」にあるICTを活用した死亡診断を行える場合の要件について、以下の選択肢のなかから、空欄に当てはまる言葉を選択してください。

(2)終末期の対応について「積極的な治療・延命措置を行わない」などの(  )取り決めを患者・家族と同意書を用いて共通認識し、医師と看護師との間で「常に電話連絡できる」などの十分な連携が取れている

A 10日後の 
B 事前の
C 死亡直後の
D 覚悟を決めた

MW医療制度10秒クイズ

関連記事はこちら → 遠隔での死亡確認後、看護師が点滴留置針等抜去や経尿道的尿採取を行ってよい―厚労省
MWQは、解けましたか。
次回は3月23日(金)に配信の予定です! お楽しみに。

病院ダッシュボードχ zero