Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Search in posts
Search in pages
診療報酬改定セミナー2024 2024年度版ぽんすけリリース

分析チーム立ち上げに必要な3つの視点、なぜ瞬時にプロ品質の分析資料が作成できるのか

2018.9.4.(火)

 岐阜県総合医療センター(岐阜市、一般604床)の経営分析チームが、プロのコンサルタントレベルの経営改善提案を次々に行い、院内の改善風土を高めています。高品質の分析資料が効率的に作成できる経営分析ツールも改善活動を後押ししています。

左から事務局経営企画課情報システム担当課長補佐の高橋克明氏、滝谷博志理事長兼院長事務局経営企画課企画財務担当主査の原瀬史靖氏。後列は本橋

左から事務局経営企画課情報システム担当課長補佐の高橋克明氏、滝谷博志理事長兼院長事務局経営企画課企画財務担当主査の原瀬史靖氏。後列は本橋

 DPC特定病院群(当時はDPCII群)と位置づけられ、DPC特定病院群を維持し続ける同センターですが、年々厳しくなる経営環境を背景に、滝谷博志理事長兼院長が現職就任の際、院内の経営分析チーム立ち上げを打ち出しました。

 経営分析ツールとしては、主に「病院ダッシュボードχ(カイ)」を活用し、院内全体の行動変容につなげています。

 院内の分析スタッフやチーム育成に多くの経営者が頭を悩ます中、同センターはどのようにして分析チーム立ち上げを成功に導いたのか。また、分析ツールをどのように活用しているのか――。滝谷博志理事長兼院長と分析チームにお話を伺いました。詳細は以下の記事タイトルと主なポイントをご確認いただき、グローバルヘルスコンサルティング・ジャパンのホームページに掲載した事例紹介記事(『院内にプロ級の経営コンサルタント、分析チーム立ち上げ成功の条件』『「χ」へリニューアルで使い勝手が向上、瞬時にプロ品質の分析資料が手に入る』)をご覧ください。

院内にプロ級の経営コンサルタント、分析チーム立ち上げ成功の条件

  • 理事長就任機に「院内」にこだわった理由
  • 分析チーム立ち上げに必要な3つの視点
  • 改善風土が根付き欠かせない情報に
  • ゴールは専任セクションの立ち上げ
  • 理事長インタビュー:「院内を動かすチーム編成は、人選と他職種がカギ」

「χ」へリニューアルで使い勝手が向上、瞬時にプロ品質の分析資料が手に入る

  • 「分析チーム」立ち上げで本格活用を開始
  • 全疾患・全加算対応で分析範囲が一気に拡大
  • 院内全体の行動変容につながっている
診療報酬改定セミナー2024