GMQ224 「ゼビュディ点滴静注液500mg」を往診で投与した場合に算定できる点数は?
2021.12.17.(金)
果たして、10秒で答えられるでしょうか?
第224問
12月9日に、厚生労働省が発出した、事務連絡「疑義解釈資料の送付について(その85)」で、新型コロナウイルス感染症の重症化防止薬「ゼビュディ点滴静注液500mg」(ソトロビマブ(遺伝子組換え))について、一定の要件を満たす医療機関が、自宅・宿泊療養中のコロナ感染症患者に投与を行った場合、「併算定禁止規定」に該当する加算を併算定していない場合、投与日、1回に限り【救急医療管理加算1】の5倍の点数である何点、上乗せ算定が認められているのでしょうか。次のなかから正しい点数を選択してください。
A 2850点
B 3800点
C 4750点
D 5700点
Gem Med医療制度10秒クイズ
関連記事はこちら → 「往診でのコロナ重症化防止薬「ゼビュディ」投与、【救急医療管理加算1】の5倍(●●●点)算定可能―厚労省」
GMQは、解けましたか。
次回は、12月24日(金)に配信する予定です! お楽しみに。
