Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
GemMed塾0422ミニセミナー

GMQ236  DPC特定病院群のなかで、機能評価係数IIが最も高い病院は?

2022.3.25.(金)

果たして、10秒で答えられるでしょうか?

第236問
厚生労働省が3月18日に公表した「厚生労働大臣が指定する病院の病棟並びに厚生労働大臣が定める病院、基礎係数、暫定調整係数、機能評価係数I及び機能評価係数IIの一部を改正する告示」で、大学病院本院なみの高度な医療を提供しているDPC特定病院群(旧II群)のなかで、機能評価係数IIが最も高い病院はどこだったでしょうか。次のなかから正しい病院を選択してください。

A JA北海道厚生連帯広厚生病院
B 帝京大学医学部附属溝口病院 
C 松山赤十字病院 
D 日本海総合病院 

Gem Med医療制度10秒クイズ

関連記事はこちら → 「2022年度のDPC機能評価係数IIトップ、大学病院群で和歌山医大病院、特定群で帯広厚生病院、標準群で飯山赤十字病院」
GMQは、解けましたか。

次回は4月1日(金)配信の予定です。
お楽しみに。