Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Search in posts
Search in pages
GemMed塾 病院ダッシュボードχ 病床機能報告

大幅減の介護療養、80床規模で年間1634万円減収も―検証・介護報酬改定2015(1)

2015.2.9.(月)

 2015年度介護報酬改定が決着しました。メディ・ウォッチでは、個別サービスごとに少し詳しく改定内容を見ていきます。

 第1回目は「介護療養型医療施設」(介護療養)です。介護療養は大幅な報酬減となったものの1つで、例えば、80床規模で、要件が最も緩い区分類型で算定を続けると、年間1634万円の減収インパクトとなります。

【関連記事】

【15年度介護報酬改定答申1】重篤な身体疾患のある人が多く入所する介護療養、「療養機能強化型」として新評価
【15年度介護報酬改定答申2】医療ニーズ高い要介護者の在宅移行を推進、訪問看護に新加算
【15年度介護報酬改定答申3】在宅リハの報酬体系を大幅見直し、多職種マネジメントを評価

【検証・介護報酬改定2015】

○介護老人保健施設(2/10掲載予定)

○訪問看護(2/12掲載予定)

その後も、個別サービスについて見ていきます。

療養機能強化型Aで、何とか現行の報酬水準

 介護療養型医療施設は、15年度改定で3類型に区分されました。

(1)療養機能強化型A

(2)療養機能強化型B

(3)通常型

 いずれも基本サービス費は現状から引き下げられ、各種の加算を算定することによって、(1)の療養機能強化型Aでかろうじて現行の水準を維持できる格好です。

 多床室(看護6対1、介護4対1)で要介護5の入院患者について、各種加算を算定したケースでは、次のような報酬水準となります。

【現行】1357単位

(基本サービス費1320+処遇改善加算15+サービス提供体制強化加算12+褥瘡対策指導管理5+感染対策指導管理5)

【療養機能強化型A】1356単位(現行よりマイナス1単位)

(基本サービス費1307+処遇改善加算27+サービス提供体制強化加算12+褥瘡対策指導管理5+感染対策指導管理5)

【療養機能強化型B】1335単位(現行よりマイナス22単位)

(基本サービス費1287+処遇改善加算26+サービス提供体制強化加算12+褥瘡対策指導管理5+感染対策指導管理5)

【通常型】1298単位(現行よりマイナス59単位)

基本サービス費1251+処遇改善加算25+サービス提供体制強化加算12+褥瘡対策指導管理5+感染対策指導管理5)

介護療養型の報酬改定イメージ、現行に比べて基本サービス費が引き下げられ、新設される療養機能強化型Aでかろうじて報酬水準が維持できる格好

介護療養型の報酬改定イメージ、現行に比べて基本サービス費が引き下げられ、新設される療養機能強化型Aでかろうじて報酬水準が維持できる格好

報酬改定の影響をシミュレーション

 2013年度における介護療養型の入所者の平均的な要介護度を見ると、要介護1が0.7%、要介護2が1.9%、要介護3が6.7%、要介護4が30.5%、要介護5が60.1%となっています(介護給付費実態調査結果より)。これを踏まえると、80床の介護療養型で平均的な姿は、要介護1が1人、要介護2が2人、要介護3が5人、要介護4が24人、要介護5が48人となります。

 現行の報酬体系で、多少室(看護6対1、介護4対)、稼働率100%という前提で、1日当たりの報酬(上記加算のみを算定)を計算してみましょう。

▽要介護1:{786(基本サービス費)+37(上記の加算の合計)}×1人=823

▽要介護2:{895(基本サービス費)+37(加算の合計)}×2人=1864

▽要介護3:{1130(基本サービス費)+37(加算の合計)}×5人=5835

▽要介護4:{1230(基本サービス費)+37(加算の合計)}×24人=3万408

▽要介護5:{1320(基本サービス費)+37(加算の合計)}×48人=6万5136

 これらを合計し、1単位当たりの単価を10円とすると104万660円です。これを現行の1日当たりの平均収入と仮定します。

 これが、通常型のままだと次のようになります。

▽要介護1:{745(基本サービス費)+47(加算の合計)}×1人=792

▽要介護2:{848(基本サービス費)+47(加算の合計)}×2人=1790

▽要介護3:{1071(基本サービス費)+47(加算の合計)}×5人=5590

▽要介護4:{1166(基本サービス費)+47(加算の合計)}×24人=2万9112

▽要介護5:{1251(基本サービス費)+47(加算の合計)}×48人=6万2304

 同様に、1日当たりの平均収入を計算すると99万5880円となり、現行に比べて1日当たり4万4780円、1か月当たり134万3400円、1年間で1634万4700円の減収が見込まれます。

また、療養機能強化型Aを届け出た場合には、次のように計算できます。

▽要介護1:{778(基本サービス費)+49(加算の合計)}×1人=827

▽要介護2:{886(基本サービス費)+49(加算の合計)}×2人=1870

▽要介護3:{1119(基本サービス費)+49(加算の合計)}×5人=5840

▽要介護4:{1218(基本サービス費)+49(加算の合計)}×24人=3万408

▽要介護5:{1307(基本サービス費)+49(加算の合計)}×48人=6万5088

 同様に、1日当たり平均収入は104万330円と計算できます。現行に比べて1日当たり330円、1か月当たり9900円、1年間で12万450円の減収となると見込まれます。

 これら以外にも「経口維持加算」や「経口移行加算」などが見直されているので、新単位数への移行を前に十分な準備が必要です。

 なお、処遇改善加算については便宜的に、すべての要介護度で同じ単位数としております。

病院ダッシュボードχ 病床機能報告