Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Search in posts
Search in pages
診療報酬改定セミナー2024 新制度シミュレーションリリース

「白内障手術併用眼内ドレーン手術」を白内障手術と同時実施した場合の診療報酬を整理―厚労省

2016.12.5.(月)

 厚生労働省は11月30日、通知「『診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について』等の一部改正について」を発出し、K268「緑内障手術」の解釈に一部追加を行いました。

 具体的には、1眼に白内障と緑内障を患っている患者に対し「白内障手術」と同時に「白内障手術併用眼内ドレーン手術」を、日本眼科学会の作成した使用要件基準に従って実施した場合には、K268「緑内障手術」の2「流出路再建術」(1万9020点)とK273「隅角光凝固術」(8970点)の所定点数を合算した点数(つまり2万7990点)を算定することが可能です。

 この場合、これらは同一手術野とはみなさず、それぞれの所定点数を算定できますが、白内障手術の技術料は当該点数に含まれ別に算定はできません。

 なお、「白内障手術併用眼内ドレーン手術」を実施した場合には、レセプトに症状詳記を添付する必要があります。

 

 また、12月1日に厚労省が発出した同名の通知では、K561「ステントグラフト内挿術」について、新たに「末梢血管用ステントグラフトを用いて腸骨動脈以外の末梢血管に対し血管損傷治療を行った場合の手技料は、3「腸骨動脈」の所定点数(4万3830点)を算定できる」との解釈が追加されることが明らかにされました。

  
診療報酬改定セミナー2024MW_GHC_logo

【関連記事】
看護必要度の評価、7対1では届出病棟の入院患者すべてが対象―疑義解釈8【2016年度診療報酬改定】
看護必要度、抗悪性腫瘍剤の併用で塞栓は専門的処置に含まれず―疑義解釈7【2016年度診療報酬改定】
看護必要度の「無菌治療室での治療」、要件満たせば多床室でも無菌治療室に該当―疑義解釈5【2016年度診療報酬改定】
入院栄養食事指導料、入院起算日が同じとなる再入院では再度の算定は不可―疑義解釈その4(2)【2016年度診療報酬改定】
看護必要度C項目、再入院時の手術なども評価対象―疑義解釈4【2016年度診療報酬改定】
退院支援加算1、会合や研修で一同に会するだけでは「年3回以上の面会」に該当せず―疑義解釈2【2016年度診療報酬改定】
回復期リハ病棟のアウトカム評価、除外患者の取り扱いなどを明確化―疑義解釈1【2016年度診療報酬改定】
退院支援加算1の社会福祉士どこまで兼任可能か、認知症ケア加算で必要な研修を例示―疑義解釈1【2016年度診療報酬改定】

看護必要度や病棟群単位届け出、退院支援加算などの詳細が明らかに―2016年度診療報酬改定で厚労省
看護必要度C項目の内科的治療、血管内治療・心筋焼灼術、侵襲的消化器治療など13項目―厚労省

【16年度改定答申・速報1】7対1の重症患者割合は25%で決着、病棟群単位は18年3月まで―中医協総会
【16年度改定答申・速報2】専従の退院支援職員配置など評価する「退院支援加算1」、一般600点、療養1200点―中医協総会