Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Search in posts
Search in pages
診療報酬改定セミナー2024 2024年度版ぽんすけリリース

一般病床、5年前から平均在院日数は短縮しているが、病床利用率が十分に向上せず―病院報告、16年9月分

2017.1.16.(月)

 昨年(2016年)9月に入って、一般病床の平均在院日数は前年同月に比べて0.5日短縮し16.2日となったものの、病床利用率は同じく1.7ポイント向上し72.9%になってしまった―。

 このような状況が、13日に厚生労働省が発表した2016年9月分の病院報告から明らかになりました(前月の状況はこちら)(厚労省のサイトはこちら)。

 メディ・ウォッチで何度もお伝えしていますが、病院経営においては「平均在院日数の短縮」と「病床利用率の向上」を同時に達成することが重要です。今般の結果からは、真逆の方向に進んでしまっており、前月までの動きから一歩後退したと見ることもできます。

前月に比べて、平均在院日数が延伸し、病床利用率が低下してしまった

 厚労省は毎月、(1)1日平均患者数(2)平均在院日数(3)月末病床利用率―を集計し、「病院報告」として公表しています。

 (1)の1日平均患者数は、2016年9月には病院全体で入院124万1233人(前月比9200人・0.7%減)、外来136万3068人(同1978人、0.1%減)で、入院・外来とも微減となりました。

 病院の一般病床を見てみると、入院患者数は66万717人で、前月に比べて7378人・1.1%減少しました。また病院の療養病床については、入院患者数は28万8464人で、前月に比べて1314人・0.5%の減少となっています。

2016年9月、病院の患者数は入院・外来ともに微減となった

2016年9月、病院の患者数は入院・外来ともに微減となった

 

 (2)の平均在院日数については、病院全体では28.7日で、前月から1.0日の延伸となりました。病院の病床種別に見ると、▽一般病床16.2日(前月比0.5日短縮)▽療養病床153.4日(同0.8日短縮)▽介護療養病床314.3日(同0.7日短縮)▽精神病床264.4日(同1.0日短縮)▽結核病床65.6日(同0.3日短縮)―となり、一般、療養(医療・介護)病床で平均在院日数が僅かですが延伸してしまっています。

 前月(2016年5月)には、すべての病床種別で相当程度の平均在院日数短縮があったため、この揺り戻しとも思われますが、長期的な傾向をしっかり見ていく必要があります。

2016年9月、一般病床の平均在院日数は前月より0.5日延伸した

2016年9月、一般病床の平均在院日数は前月より0.5日延伸した

 

 (3)の月末病床利用率を見ると、病院全体では78.6%で、前月に比べて1.1ポイント低下(悪化)しました。病院の病床種別に見ると、▽一般病床72.9%(前月から1.7ポイント低下)▽療養病床87.5%(同0.4ポイント低下)▽介護療養病床91.4%(同変動なし)▽精神病床86.2%(同0.2ポイント低下)▽結核病床35.2%(同0.1ポイント上昇)―という状況です。

2016年9月、一般病床の病床利用率は前月よりも1.7ポイント悪化してしまった

2016年9月、一般病床の病床利用率は前月よりも1.7ポイント悪化してしまった

 

 なお一般病床の平均在院日数を経年的に見てみると、▼5年前の2011年9月には17.9日▼4年前の2012年9月には17.8日▼3年前の2013年9月には17.5日▼2年前の2014年9月には16.5日▼1年前の2015年9月には16.5日―であり、徐々に減少している状況が伺えます(厚労省のサイトはこちら)。

 一方、病床利用率は、▼2011年9月には74.2%▼2012年9月には70.9%▼2013年9月には73.0%▼2014年9月には73.1%▼2015年9月には74.0%―となっており、明確な傾向は見いだせません(厚労省のサイトはこちら)。

 メディ・ウォッチで繰り返しお伝えしていますが、病院経営において「平均在院日数の短縮」と「病床利用率の上昇」を同時に達成することが極めて重要です。この点、平均在院日数については好ましい「短縮」傾向を維持できていますが、それに伴う「空床」対策が必ずしも十分に効果を生み出していないようです。近隣の医療機関との連携強化や、救急搬送患者の積極的受入れなどが基本的な「空床」(増患)対策と言えますが、これには限界もあります。早い段階で「ダウンサイジング」や「近隣病院との再編・統合」といった選択肢も検討する必要があるかもしれません。

 
診療報酬改定セミナー2024MW_GHC_logo

【関連記事】
一般病床、1年前と比べて平均在院日数の短縮と病床利用率改善を同時に達成―病院報告、16年8月分
一般病床、1年前と比べて平均在院日数が延び、病床利用率は低下してしまった―病院報告、16年7月分
一般病床、1年前と比べて平均在院日数が短縮し、病床利用率は上昇―病院報告、16年6月分
病院病床、平均在院日数は減少したが、病床利用率も低下―病院報告、16年3月分
一般病床、平均在院日数を短縮した上での病床利用率向上に成功―病院報告、16年2月分
一般病床の利用率、昨年12月から15ポイント以上上がり、従前水準に回復―病院報告、16年1月分
一般病床の利用率は前月比15ポイントの大幅減、ただし例年通りの傾向―病院報告、15年12月分
一般病棟の利用率は前月比4.1ポイント増、在院日数の延伸抑え、集患に尽力した結果か―病院報告、15年11月分
前方・後方連携を強化し、在院日数短縮と利用率向上の実現を―病院報告、15年10月分
一般病床の平均在院日数はわずかに延び、病床利用率は若干の増加―病院報告、15年9月分
平均在院日数が延びたにもかかわらず、病床利用率も低下―病院報告、15年8月分
平均在院日数を維持(微増)した上で病床利用率は上昇―病院報告、15年7月分
15年6月、平均在院日数の短縮と病床利用率の上昇を同時に実現―病院報告
300床病院が在院日数を1日短縮、稼働率維持には1か月36人の新規患者獲得が必要

7対1維持のためには、10月7日までに重症患者25%以上の届け出が必要―厚労省
看護必要度や病棟群単位届け出、退院支援加算などの詳細が明らかに―2016年度診療報酬改定で厚労省